夏まつり👘😊

今日は、待ちに待った夏祭りでしたよ~💕

ステキな甚平姿のみんなでした🥰

並んでハイチーズ📷💕

せっせとお料理中🥄

好きな果物は【イチゴ🍓】

保育士体験でママ先生が来てくれました💗

エプロンをつけて欲しいお友だちがいっぱい!

ママ先生大忙しでした💦

なんだこれは・・・?!

てんとう虫🐞さんとタッチ✋

これから夏祭りを始めますよ~

椅子を運ぶ準備のお手伝い👏

力持ちだ!!

のぞみ組さんも頑張ってくれています👏

先生が夏祭りの絵本を読んでくれました✨

まずはドラえもん音頭です🎵

 

練習の成果発揮です!!

~お祭りの内容~

おばけのボール当て🥎

 

カラフル金魚すくい🐟

ヨーヨー釣り🎈

金魚すくい&ヨーヨーはポイですくいました💪

すいか割りの絵本です📚

大きな🍉すいかを触ってみたよ😊

 

重かったね~

さて、いよいよすいか割り本番です🍉

みんな頑張ってね~💪

先生がお手本を見せてくれたよ👀👀

スタート!!

 

 

 

 

みんなのパワーで少し🍉すいかが割れてきたかな!?

よし!!ここからは先生たちの出番です!

「頑張って~」

 

お!いい感じ👏

最後はママ先生よろしくお願いします💕

「がんばれ🚩」

ぱか~ん✨

最後は無事にすいかが割れました🙌🙌🙌

すいかは給食で食べようね😋

リズム運動も少しやりました💪

 

🥄給食🥄

いないいない・・・

ばあ!

盛りだくさんの一日でした😊

甚平の準備ありがとうございました😊

 

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

英語がありました🔤

おはようございます!今日から8月がスタートしましたね🌻

朝の様子から見ていきましょう😊

じっとドーナツを眺めています👀

ハンバーグ作りに夢中です。呼んでもチラッとこちらを見てすぐに料理に集中でした😊

お当番さんの二人です。気合が感じられますね💪

今日は英語がありました🔤すっかり講師にも慣れてみんな楽しそうです😆先生を見ながら手を上に挙げたり叩いたり…👏

その様子をじっと見つめていました👀

「ハッピーポーズ」かわいい~💕

どっちのカードかな❓先生の英語をよく聞いてね👂みんなしっかり選べていました✨

少し眠ってスッキリ✨

今日は比較的過ごしやすかったですね。久しぶりにお散歩に出ることができました✨お外に出ると楽しいね😆

保育園に戻って給食です🥄こんなに大きなお口を開けて食べてくれました😆美味しいね!

私も食べるの大好き💖パクパク食べてご機嫌です✨

お昼寝前に「山の音楽家」のカードシアターを見たよ🐰みんなノリノリでした😃

鼻水や咳が続き体調を崩しているお友だちがたくさんいます。🤧無理をするとかえって長引いてしまいます。出来る限り無理をせずしっかり治してくださいね✨

明日は夏祭りです。お持ちの子は甚平を着用してきてください。

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

体操をしたよ💪

みんなおはよう😊

朝の様子を見てみましょう👀

カメラを向けるとニッコリしてくれました💗

お当番インタビュー🎤

好きな食べ物は…?

2人とも「ドーナツ🍩」だそうです✨

おやつの前に

とうもろこしの皮むきをします🌽

よいしょ💦

楽しそうに皮むきをしていました😊

体操スタート📢

みんな頑張れ~🚩

ワンワンに変身🐶

マットの下をくぐります🐶

お芋コロコロ

おっとっと💦慎重に渡るよ🤫

鉄棒につかまってブラブラ~

でんぐり返しも挑戦💪

たくさん体を動かして、みんな大興奮でした🤣

ご飯もモリモリ食べましたよ🍚

食後はのんびり.。o○

 

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

風船を作ったよ🎈

みんなおはよう😊

朝は何をして遊んでいるのかな❔👀

線路を繋げて電車を走らせるよ🚃

マラソンしたよ🏃

よーいドン📢

 

今日も暑いので…

色のついた氷水を作りました🎐

氷と水と絵の具をモミモミしたよ✋

つめたーい🤣

次は、新聞紙の風船を作るよ🎈

好きな色の花紙を選んでビリビリ…ペタペタ

 

ペンでお絵描きもしました🖊

 

夢中になって描いていたら

手がピンクになりました🤣

風船を膨らませて

ぽーん🎈

楽しかったね✨

たくさん遊んだ後は給食です🤤

最近は苦手な食べ物も頑張って食べるお友だちが増えてきました✨

ご飯の後はのんびり過ごしましょう.。o○

お休み中に体調を崩さないように気を付けてね🤧

月曜日に元気なみんなに会えるのを楽しみにしているよ💕

またね~👋

カテゴリー: 6_その他 | コメントする

体操がありました!

おはようございます!毎日暑さが更新されていますね😥子どもたちの体調はもちろんですが、パパやママも気を付けて下さいね。

二人で一緒に作っていました。何を作っているのかな❓

「お掃除しちゃうからちょっと待っててね」と優しく声を掛けながらキッチンを掃除していました😉

お片付けをしたらおやつの前にマラソンだよ🏃みのり組さんは上手に電車になってスタート地点まで移動です。

準備体操1.2.1.2…

ヨ~イドン🏃

交代です。のぞみ組さんも上手に電車になれました🚃

ヨ~イドン🏃

今日のお当番さんです✨お姉さん達よろしくおねがします!

体操がありました。

★めばえ・のぞみ組さん★

ロープを持ってぶら下がったり引っ張ったりしたよ😊

みのり組さんは隣のスペースで遊んで待ちます。

4階建てのお家です。よくできていますね~👍

★みのり組さん★

マットの周りを走って…

だるまさんがころんだ!!ピタっと止まれるようになりました✨

講師の先生からのお話に、現代の子どもたちと40年前の子どもたちでは現代の子どもたちの方が止まるまでに60㎝分遅いそうです。すぐ止まれないと道路に飛び出してしまう可能性も出てきちゃいますね。「だるまさんがころんだ」などの昔の遊びから学べるそうです。ぜひ、ご家庭でも昔遊びで遊んでみて下さいね😉

今日は高くしたマットの上で前転をやったよ!

1.2.3…10!鉄棒にぶら下がったよ👏

体操の後は美味しい給食を食べてゆっくりしました。

積み木を高く積めたよ!!

今日も楽しかったね!また明日ね~🎵

 

カテゴリー: 6_その他 | コメントする